【大繁盛店】認めざるをえない何と読むか分からない人気店の間違いのない味【大食い】175°DENO〜担担麺〜 札幌北口店

北海道旅行と言うか、札幌旅行へ来ています。 旅行と言うより、今回の目的はただ一つ! ラーメン二郎の全店制覇へ残った唯一の札幌店をクリアする為です。 関連:本体ブログのラーメン二郎の記事リスト にほんブログ村 本日、札幌へ到着し、すぐに二郎をクリアしたので目的達成! 後は翌日まで、惰性で何となく食べ歩くだけです(笑) 関連:北海道の記事リスト(後日アップ) …

続きを読む

【ご当地グルメ】老舗の絶品高級海苔をお土産でいただきました【老舗】忠彦丸(横浜市 金沢区)

先月の某日。 宇都宮で大食い系のオフ会を終える頃・・・ 車で同行していたkさんの御実家から、ご家族の心配事の知らせが。 オフ会は概ね終えた頃でしたが・・・ 200kmも離れた御実家へその時間から帰るのは至難の業でした。 にほんブログ村 一大事なので、仕事を休み翌朝の始発で実家へ帰るとの事。 ボクもお話を伺うと心配になってしまい、車なら夜中でも動けるので、宇都宮から一気に神奈川ま…

続きを読む

東京のお土産で一番好きな和スイーツ芋ようかんをいただきました【老舗】舟和(東京都 台東区浅草)

少し前の記念日に、ケーキ代わりに大好きな和スイーツをいただきました。 東京のお土産で個人的に一番好きかも知れない?舟和の芋ようかんです☆ これを初めて口にした時の感動は忘れません。 にほんブログ村 今さらかも知れませんが、ご存知ない方に説明しますと・・・ 味は甘すぎなくて、ほぼ、さつまいもをそのまま四角く切ったような味です。 ボクはこの芋ようかんに、塩をふって…

続きを読む

お土産でいただいた常陸太田市の老舗ご当地納豆は人生最高の納豆かも? 舟納豆(茨城県 常陸太田市)

前回の記事に引き続き、茨城のおにぎりさんにいただいたお土産。 いろいろ絶品なご当地お土産をいただいたので、お礼記事にします。 関連:[a:http://tabearukihourouheki.seesaa.net/article/445364477.html,おにさんにいただいた絶品丸干し芋の記事] にほんブログ村 おにさんが、人生一旨いと言う、納豆がこちらの舟納豆だそうです。 見…

続きを読む

高級スイートポテトより旨い絶品和スイーツ【ご当地グルメ】JAひたちなか直売所(茨城県ひたちなか市)

年末に、早食い戦士おにさんからいただいたお土産。 こちらの干し芋は隠れご当地グルメだそうで。 界隈はかなりの生産量を誇るのだそうです。 にほんブログ村 関連:おにぎりさんと行ったデカ盛り冷やしスタミナラーメンの記事 干し芋は干し芋はでも、スライスしたタイプではなく丸干しです。 あまり食べた事がないタイプでしたが、これは最高に旨いぞ! オーブンで焼いて焦げ目をつけ…

続きを読む

スポンサードリンク