お互いに気分が下降気味なので、旨いものを食べに行きました。
大食い系ではなくて・・・
ごく普通のとんかつを食べて、シメのスイーツでこちらコメダ珈琲。

関連:いけちゃん丸氏との記事リスト(メインブログ)
関連:超速投稿済みのいけさんの今回のブログ記事
いけさんは随分と年下だけれど、弟とかの感覚でもなくて・・・
むしろ友達だから、恋愛トークでも何でもしちゃったりする(笑)
メシの後はファミレスやらでいつもスイーツをいただくのが恒例。
この日は、たまたまコメダで、この日発売の新製品がいくつか!
コメダ珈琲名物シロノワール 600円
(焼いたデニッシュ記事にソフトクリームを乗せた熱冷系スイーツ)
これにキャラメル味を加えた新製品、その名もキャラノワール!爆
730円とホット珈琲1.5倍のたっぷりver520円。うん庶民には高い(笑)
キャラノワール、店舗間とか担当のブレだろうが・・・
ナツ 「ソフトクリームの標高が低くない?」
いけ 「ボクもそう思いました」
ナツ 「やっぱりそうだよね微妙にだけど」
いけ 「うんうん」
うん、いつものシロノワールにキャラメルが加わった味。
そりゃ、うんまい(笑)
熱冷スイーツと言うほど、パンも良く焼かれていなくて残念です。
ほんのり、ヌルまったい(群馬弁)程度の温度。
デニッシュ記事は上下に薄く半分に切られていて・・・
パンの間にもキャラメルソースが塗ってありました。
最後は付いてくる豆菓子をポリパリと摘み、アッと言う間に完食です。
18切符だったのもあり、時間がなくて長居できなかったけど。
お互いの大体の近況報告は出来ました。またお願いしますねん☆
この日いただいた品のスペック
推定総重量 250gくらい?
推定カロリー 900kcalくらい?
スポンサードリンク
コメダ珈琲店 青梅店 (コーヒー専門店 / 小作駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
この記事へのコメント