東池袋大勝軒で修行した若主人が、ラーメン店をOPEN!
開店の翌日夜に、早速、出向いてみました☆
土曜日の夜、21時頃ですが、客付きは7割ほど。

2日目だからか?オペレーションは、グダグダです。
若き男性店員2人が、戸惑いながら、まごまご…
オーダーもなかなか取りに行けません(笑)
しかし、この辺りの、お客様は寛容なので、誰も咎めません!爆
外の看板には、デカデカと!
つけ麺、大盛り、特盛り、無料と掲げています。
そりゃ、ボクみたいのは、誘われますわな(笑)
ラーメンより、つけ麺がメインぽいので頼んでみましょう。
一応、不得意なあいつ(お酢)が入ってないのを先に確認しました。
ラーメンは大盛りまで無料
つけ麺は特盛りまでが無料サービスです。
そう言う意味でも、やはり、つけ麺に食指が動くわけで!爆
注文 つけ麺750円(特盛り)
つけ麺にしては、待ち時間短めでの提供。
麺がそんなに太くもないからなのかも知れません。
一般的な中太から太麺くらいで、つるつるもちもち麺。
つけ汁は良くある魚介動物系ながら、さらさらしています。
塩分濃度は、つけ麺の汁ぽく濃いですが、粘度はありません。
好みの問題でしょうがなんとなく物足りません。
味そのものは良いと思うですけどね!
チャーシューは、味がしみていないけど、しっとりジューシー。
全体的なバランスは良いと思います。
ご主人は東池袋の大勝軒で修行した話
この地は物件のバランスで選んだ話などを伺いました。
本庄に大勝軒の血を受け継ぐ店が、2軒あるのでどうなんだろ(笑)
確かに人が集まるエリアなので、立地は良いと思いました。
なにはともあれ、麺空さん、開店おめでとうございます☆
この日いただいた品のスペック
一部推定総重量 1100g(スープ431g含む)
推定カロリー 約1100kcalくらい?
スポンサードリンク