真っ昼間っから青空の下で生臭い… 煮干乱舞(埼玉県 杉戸町)

この日は食べログ関連のAKさんとの食べ歩き。
お互い独身だったり、おしゃべりだったり、プロ野球好きだったり・・・
食い物の好みも遠からずなので、食べ歩くには良い仲間だったりする(笑)

にほんブログ村 グルメブログへ


結城,筑西,小山方面を攻めようと言う計画だったのですが、その前にコチラへ立ち寄ります。
もう何年も前からマークしており、訪問前からハズレがないと確信めいたモノがありました。

自信があるからこそ、連れだっての食べ歩き1件目に適してるではないのか?
量的にも軽そうですし、考えぬいた上での確信犯的な選択です!


アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞外観


こちらは道の駅の敷地内にある、青空の下でいただくプレハブ的なお店です。
到着したタイミングでは少ない席は満席でしたが、回転が良いのすぐ座れました。
九州のとんこつラーメン屋さんなみの回転の早さです!

品揃えは、中華そば(塩,しょうゆ)各500円、あぶらそば300円のみの構成★

image.jpeg

注文
中華そば(塩) 500円
同(しょうゆ) 500円
あぶらそば 300円

AKさんと3つともシェアします。

アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞中華そば比較

ラーメンは鶏などの動物ベースにがっつり煮干!
塩は鉛色をしているくらいの煮干感で、苦味もエグみもありながら程よくマイルドに仕上げてあります。


アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞中華そば塩

塩の方がエグみを感じ、醤油の方がふんわりとしたマイルドな甘みがあるかも。

アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞中華そば醤油

具はたまねぎのみで、ほのかな辛味が最高のアクセント。
麺は加水率低めのパッツンとして九州とんこつに使われるような極細系。

アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞麺リフト

大体、想像していた通りの味。
ハードルを上げて来たにも関わらず、期待に応えてくれました。
やっぱり旨い!


ほぼ問題なく旨いですが、無類の汁好きのボクにとっては、スープ量が少なくいのが残念です!
この旨い煮干汁をガブガブと飲み干したかったのに(笑)

次いで、あぶらそば。
これについては煮干っぽいヤツじゃなかった記憶が。
AKさん絶賛だったが、ボクは正直そんなにピーンと来なくて覚えていません。

アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞あぶらそば

300円でコレなら旨くて良いよね!って感想だけが残っています。
勿論旨かったんですけど、同じ極細麺だった事しか印象を持っていません。

アグリパークゆめすぎと構内ラーメン煮干乱舞あぶらそばまぜ

その場は、コスパ最高、味最高と思ったけれど、言うほど安くもない気がしてきました。
具なしの素ラーメンで、汁量も少ないですからね。

しかし満足感は最高★
万人受け感もあるし、お店も良い商売になってるんじゃないかな。
当初のイメージ通り、ハズレにくい良いお店だと思います☆

営業形態の手頃さからか?
複数名で一つをシェアするような客が多く、数年前からシェアを禁止にしています。
ワンコインでいただけるし、軽くいただける量なので、皆さん一つづつ注文して下さい。
ボクからもお願いします・・・

この日いただいた品のスペック
推定総重量 ひとつ450gくらい?(油そば150gくらい?)
推定カロリー 3つで約1300kcalくらい?


スポンサードリンク



煮干乱舞ラーメン / 姫宮駅東武動物公園駅
昼総合点★★★★ 4.0



この記事へのコメント

スポンサードリンク