最後の一週間で何件かを駆け巡った中の1件です。
病的な激辛発作が襲いかかって来た深夜、遅い時間まで営業しているコチラに訪問です。
今をときめくラグビー選手のような店名ですが、まったく無関係です。
23時頃、先客は高客はそこそこ・・・

激辛を断って2週間が経ちましたが、食べたくなるので激辛の事を考えないようにしています。
記憶からも断絶させたいような切り替え方をしていたら、本当に記憶が飛んでいるのですよ。
つい2週間前の食事の事を忘れるほど記憶力が危ういような事は、普段はあまりないのに。
失恋じゃないんだからさ(笑)
そんなわけで、ただでさえヘタクソな食レポがお話にならないレベルで申し訳ありません。

注文
鉄火麺みそ900円+激辛マシ100円

お店の方に辛さのリサーチをしたような記憶がありますが、これも記憶なし。
ほんの少しだけ書き留めたメモを見ながら記憶を呼び起こします。
メニューは醤油、塩、味噌、カレー等バラエティに富んだラインナップ。
いつもならメニュー左上のメインを注文しますが、激辛発作の時だけは変化球です。

激辛の奥と言うかベースは濃厚なコクがある旨味たっぷりの甘みのあるスープ。
粘度もあるくらいのとんこつベースなので、濁った汁に偏ったラーメン嗜好のボクはかなり好み。

麺は中太ストレート卵麺?

具は、もやし、青ネギ、にら、たまねぎ、人参、しゃっきりキャベツ、細かめ背脂
この背脂がまたスープへコクと甘みを演出。
良い仕事をしています☆

辛いのを最初に食べると、元々のラーメンそのものの味が判断しにくいですが、もう少し評価を得ても良い気がします。
ここまで書き終えてから他の方の口コミを斜め読みしましたが、味噌が旨い店なのかも知れませんね。

深夜の選択肢がない時に、味噌の味を確認しに行ってみたいかも☆
この日いただいた品のスペック
推定総重量 850gくらい?
推定カロリー 約900kcalくらい?
スポンサードリンク
麺屋 五郎蔵 (つけ麺 / 新伊勢崎駅、伊勢崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
この記事へのコメント