こちらは地元で人気の洋食店だそうで、グラタンが旨いのだとか?
しかし、定番のグラタン以外にも気になるメニューがいろいろあって片っ端から食べたい衝動にかられ、ボクを呼び出したのだそうです。
僕が残飯処理をすれば、ちっとっつ(群馬弁)色々食えますもんね。

しかも、口コミ1000件目を目前に控え、キリ番に使いたいとの事!
そんな場面に立ち会えて光栄です・・・
(便利に使われてるだけですけどね 笑)
平日のディナー、18時ちょい過ぎくらいにお邪魔しました。
前後に人が多く訪れ、常連客で大変賑わっており驚きました☆

ほぼ、粉さん主導でのメニュー選びです。
今思えば、定番(グラタン)を外して他を色々と言う頼み方は、普段はやらないので、やっぱりグラタン食べてみたかったなぁと思いました(笑)

・エビとホタテのサラダ 1000円
こちらはコンビネーションサラダが定番で美味しいのだそうです。
しかし、この日は少しだけ変化をつけて少し豪華なサラダ。
彩り豊かな野菜が豊富に使用されており、ビネガー強めのドレッシングを漬け込んでる?と言うくらいに味が絡めてあって旨いです☆
しかも、それぞれの野菜が、見事なまでに積み上げられています。
キレイで芸術的で、味も良くて高級感のある印象深いサラダです。

・カキフライ 1000円
これは別に可もなく不可もなくな感じ。
11月上旬くらいだったので、まだ若干時期が早かったかも?
普通のサイズが5つ、普通においしかったです。

・ロールキャベツ 900円
ボク、ロールキャベツを外食で頼む事は、まずないです(笑)
食ったら食ったで旨いけど、優先順位の高い食べ物じゃないかも。
旨かったですけど、記憶にあまり残っていません・・・
やさしい味でしたが、チーズ焼きで濃厚さも演出していました。

・ビーフシチュー 1500円
これは逆に大好物。
10代頃からビーフシチューの食べ歩きをはじめたくらい大好きです。
自分でも作るので、そこそこうるさいかも・・・
手間のかかる料理なので高いのは仕方ありません。
1500円はビーフシチューにしては安めだけど、量も控えめでした。
八角が僅かに香る珍しいタイプでしたが、意外に悪くないかも?
肉もホロホロ、苦みばしったコクのあるルーも染みてて旨いです。

・バジルパスタ 950円
芯を残さない茹で加減、やや細めのパスタ。
塩味がしっかりしていて、バジルやトマト風味は強くはありません。
素朴な味で旨いですが、逆につまらない味とも言えます。
全体的に高級感がある料理にしては、お値段も高すぎず・・・
ネタ好きのボクには似合いませんが、たまにはこんな店も良いです。
地元で人気があるのがわかる気がしました。
次があれば、絶対に定番のグラタンとコンビサラダにします☆
粉さんいろいろ食べられてご満悦。
ナツメグの用量用法をよく守って上手く使いこなしています(爆)
この日いただいた品のスペック
推定総重量 1.3kgくらい?(二人で)
推定カロリー 約2000kcalくらい?
スポンサードリンク
レストランゆり 浅間台本店 (洋食 / 足利市駅、野州山辺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
この記事へのコメント